インターンシップ詳細





官公庁から直接工事を請け負う元請企業として、 大手ゼネコンと同じように多様な工種を手掛けており 橋梁補修・上水道施設・下水道施設・河川といった土木工事、 スタジアム・学校・駅舎・都営住宅・その他公共施設などの 改修・解体を行う建築工事などを行っています。
■工事実績
・等々力大橋(仮称)下部工事
・旧晴海鉄道橋 耐震補強工事
・東京スタジアム改修工事
・新宿歩行者専用道建築工事
・高速道路サービスエリア改修工事 等
募集要項
随時
2025年4月
2025年5月
2025年6月
2025年7月
2025年8月
2025年9月
2025年10月
2025年11月
2025年12月
2026年1月
2026年2月
2026年3月
年間を通して随時実施/実施日数2~10日間
(ご希望のスケジュール・実施日数をヒアリングし、個別に調整させていただきます。)
東京23区内の現場(土木・建築)
※現場の工事状況と、ご興味のある工種、インターン希望の方のお住まいなどの情報をふまえ、個別に調整いたします。
\中央工学校OBの若手先輩社員の話が聞ける!/
【中央工学校生限定】2~10days特別インターンシップ(土木系・建築系)
施工管理職の実際の仕事内容・働き方や
社内のリアルな雰囲気を体感することができます。
(24卒の中央工学校の先輩2名も、当社のインターンに参加し内定となっています!)
●座学
弊社の工事実績・働き方、入社後のキャリアプランなどについて詳しくご説明します。
また、実務に役立つ基礎知識を学べるコーナーの実施も予定しています。
・業界説明、会社説明
・施工管理業務とは?
・工事概要理解(図面・施工管理について)
・安全管理(ケーススタディ) 等
●施工管理体験
当社の実務に従事しながら、プロジェクトの一員として実際の現場を体験していただきます。
見学だけでなく朝礼や測量などに実際にご参加いただくことで、より施工管理職として働く雰囲気を体感していただけます。
・品質管理(測量体験)
・安全管理(模擬危険予知活動)
・発注者、協力会社との打ち合わせ見学 等
●特別研修
中央工学校を卒業し、施工管理職として活躍している先輩社員と、採用責任者を含めた座談会を予定しています!
業界や当社、現場や学生時代の就活など、リアルな声を直接聞くことができます。
なし
・先輩社員とのランチあり
・交通費全額支給
※インターンシップ内容は予定です。工事状況などにより変更となる可能性がございます。
中央工学校実務研修希望者
1.もしくは2.のいずれかの方法でご応募ください。
【1.当社に直接ご応募いただく場合】
下部にある【応募する】ボタンを押下の上、ご応募ください。
(応募確認後、日程・期間や希望する工事現場などを電話もしくはメールにて確認させていただきます。)
【2.学校の先生経由でご応募いただく場合】
就職指導科の先生や担任の先生に相談の上、ご応募ください。
松鶴建設株式会社 新卒採用チーム
<TEL>03-6821-3800
<MAIL>recruit@shokaku-iso.com
※インターンシップについて、ご不明点がございましたらお気軽にご連絡ください。